長男の高校制服注文に付き添ってきました(^▽^)/

こんばんわ。
最近、相変わらずひたすら眠く、過眠街道まっしぐらのゆうパパです。
ほんと、1月は気力が沸かずに精神的にも落ち込み気味…
と、そんなゴロゴロしていられるわけもなく(笑)

すでに混んでいる学生服注文

今日1/26は「大安」ということで、長男の高校制服注文へ付き添ってきました。
我が家、ゆうパパも妻も家系的に六輝六曜)を気にする方なので、
その習慣が私たちにも根付きつつあります(^^;

都立高校推薦入試日ということもあり、長男は3時間目で下校。
午前中のゆうパパは末っ子と実家でお手伝いしていたので、帰宅後すぐに百貨店へ向かうことに。
平日の14時過ぎということもあり、道路も百貨店の駐車所も空いてて気持ちよく到着。
学生服売り場の目の前につくまでは、お客さんの数も少なく快適そのもの。

が、しかし、学生服売り場内は混雑(;^_^A
バタバタしている店員さんを遠目に、受付表に名前を記入し待っていると、やっと存在に気づいてくれた方が声をかけてくれ混雑しているので掛けてお待ちくださいと。そして、付き添いの方は1名のみとなりますので、お連れ様はソファーでお待ちくださいとのこと。

ですよね。こんなご時世ですから。待ちます待ってますよ。
でも、これなら来なくても良かったんじゃない?と思っていると、
長男の番が来て採寸開始! そこからが早かった(笑)
周りの家族は、親の方が張り切っていて、セーターどうしようとか、あれはどうしようこうしようと、
夫婦で相談しながら決めていましたが、我が家は妻に任せて一度制服姿を見せに来ただけ(笑)
中学校も高校もブレザーなので代り映えなし!
呼ばれてから支払いまでの所要時間30分!素晴らしい♪

今回の購入は、時期が早かったこともあり催事スペースではなく、もともとの売り場。
店員さんも5名ほどしかおらず、大変な中での採寸と必須用品と後回しでもOK用品の
案内もしてもらい大満足。やっぱり百貨店はすごいですね。昔働いてましたが…

待ちながら自分の時はどうだったんだろうと思い返すも、記憶がない(笑)
買いに行った記憶も、採寸した記憶も皆無…
願書を出しに行った時のことだけぼんやりと覚えているような?
ただ覚えているのが、中学高校ともに学ランだったため、首回りが凄く嫌だった(笑)

帰りに欲しいと思っている折り畳み傘があったのでちらっと覗き見。
逆折りたたみ傘が欲しいんですが、良いものがなくネットで見つけたものを
長男と買うことにして早々に帰宅。
百貨店の滞在時間、45分くらいでした。これなら感染度も低いかな?

長男とお揃いの逆折りたたみ傘

今までは、ワンタッチ開閉式の折り畳み傘を使用していましたが、長女に貸したら壊されて使えなくなっていました。
長男の進学を機に、おこちゃまサイズから大人サイズにしようということで、ネットでも評判のいいこの逆折り畳み傘のNURASAN(ヌラサン)を購入。

5,800円と少々お高め?逆タイプならこんなもの?
ですが、2つ以上の同時購入で15%OFFになるということなので購入しました。

決め手は、30日間全額返金保証に、365日製品保証あり。逆折りたたみは初なので、長男よりわくわくしてます(笑)

長男よ本当に合格した高校で大丈夫なのか?

一番最後に受けた高校入試の模擬試験の結果ですが、入試前に出ていましたが
結果がプレッシャーになると困るということで撮りに行かなかった長男。
やっと今日受け取ってきたんですが、合格した高校のコースの合格率20%(笑)
長男よ…本当にいいのか?勉強だけの高校生活はつまらなくなるぞ?

日記,お買い物長男,高校,制服注文

Posted by ゆうパパ