『ロートアルガード カフン金言』Twitterキャンペーンスタート!

花粉で苦しむ人のバイブル本”製作に向けて、2022年2月25日(金) 〜
『ロートアルガード カフン金言』スタート!
優秀作品は、京王線・渋谷駅構内に大型ポスターとして掲出されますよ~!

ロート製薬では、花粉対策ブランド「アルガード」シリーズのプロモーション企画として
2022年2月25日(金)~3月11日(金)までの期間、花粉症を患う皆さんに、花粉の辛さに
立ち向かうための言葉『カフン金言』を生み出していただくTwitterキャンペーン
『ロートアルガード カフン金言』を実施します!

さらに、皆さんに生成いただいた『カフン金言』の中でも特に際立ったものについては、
“花粉で苦しむ人のバイブル本”としてAmazon Kindleにて公開します(2022年3月~4月頃を予定)。
また優秀作品の一部は、大型ポスターとして2022年3月7日(月)〜3月13日(日)までの
期間、京王線・渋谷駅構内にて掲出!
ロート製薬は本キャンペーンを通して、花粉症の皆さんが花粉の辛さに
負けないことを願っています。

『ロートアルガード カフン金言』表紙
『ロートアルガード カフン金言』表紙
『ロートアルガード カフン金言』中面イメージ
『ロートアルガード カフン金言』中面イメージ

全花粉症の人々に『カフン金言』を
生み出していただくTwitterキャンペーン

『ロートアルガード カフン金言』キャンペーンは、リアルでの会話がまだまだ足りない昨今、
“花粉の辛さに立ち向かう方法を教えてもらう機会がない”という花粉症の方々の悩みを
解決すべく、実施に至ったそうです。
このキャンペーンでは、花粉の辛さに立ち向かうための言葉『カフン金言』を
花粉症の方々から募り、“花粉で苦しむ人のバイブル本”を製作してくれますよ。

『カフン金言』は、キャンペーンサイト上に設置したジェネレーターで作ることができます。
このジェネレーターで創出される『カフン金言』のパターンは、なんと35,000通り以上。
そして花粉対策専用人工知能“K.I.” が、皆さんが製作した『カフン金言』投稿を勝手に収集・分析。
見事K.I.に選ばれたツイートは、特設サイトに掲載されます!
K.I.に選ばれた方には、花粉対策ギフトをプレゼントされます♪

あなたのツイートが選ばれるか否かは、K.I.次第。
ちなみに当選を確定させるには、自分のツイートが掲載されてから6時間以内に
サイト内をチェック&見つけ出す必要がある、ちょっとハードなキャンペーンなのでご注意を!

『ロートアルガード カフン金言』キャンペーン詳細

花粉対策専用人工知能“K.I.”とは?

“K.I.(Kafun Intelligence)”は、花粉で苦しんでいる人を救うため、Twitter上の投稿を
自動で収集・分析し、ソリューションを提供する花粉対策専用人工知能。
ただ、「花粉で苦しむ全ての人を救いたい!」という思いが強すぎるあまり、
時にはおせっかいしすぎてしまうこともあるようです(笑)

『ロートアルガード カフン金言』キャンペーン概要

・実施時期: 2022年2月25日(金) 12:00~2022年3月11日(金)23:59 (15日間)
・キャンペーンURL :https://jp.rohto.com/rohto-alguard/promotion/kafun-kingen/
・キャンペーン参加方法:
【1】ジェネレーターで「カフン金言」を生成&そのままツイート
  “K.I.”が金言ツイートを発信している人を解析し、その結果をサイトに掲載します。
【2】キャンペーンサイトで、自分のツイートをチェック
  “K.I.”が自分のツイートを参考にしているかを確かめるためには、

  キャンペーンサイトをチェックする必要があります。
  ツイートが掲載されていた場合は、当選手続き後、もれなく”K.I.”からのプレゼントとして
  花粉対策ギフトをプレゼント!
  掲載開始から6時間以内にサイトの当選手続きページから、投稿が掲載された
  Twitterアカウントでログインしてください。ログインにより、プレゼントの当選が確定。
  なお、当選候補者は6時間ごと(12時・18時)に更新されますのでご注意ください。
【3】選ばれていなければ、再度ツイート
  金言ツイートをたくさん投稿するほど、”K.I.”に解析される確率が高まります。
<ジェネレーター使用イメージ>

京王線・渋谷駅内に大型ポスター広告掲出 概要

『ロートアルガード カフン金言』キャンペーンで選ばれた優秀作品の一部は、大型ポスター
として2022年3月7日(月)〜3月13日(日)までの期間、京王線・渋谷駅構内に掲出されます!
皆さんの『カフン金言』が、より多くの方の目に留まる絶好の機会となります。
ぜひ渋谷駅への広告掲載を目指して、『ロートアルガード カフン金言』キャンペーンに
挑戦してみましょう!

■掲出概要
・掲出期間: 2022年3月7日(月)〜3月13日(日) ・掲出先 : 京王線・渋谷駅構内

※デザインは変更する可能性があります。

「ロートアルガード®クリニカルショット」商品概要

2019年12月18日より発売している第2類医薬品の「ロートアルガードクリニカルショット」
「ロートアルガードクリニカルショット m」は、ぶり返すつらい目のかゆみを鎮静化する目薬です。
両商品は、「トラニラスト」と「プラノプロフェン」を配合しています。
「トラニラスト」はかゆみなどの症状の重症化を引き起こすIL-6やIL-13の産生を抑制するだけではなく、花粉やIL-33刺激による肥満細胞の活性化を抑制し、「プラノプロフェン」はプロスタグランジンの産生を抑制します。このように様々な角度からかゆみ等のアレルギー症状の重症化抑制にアプローチします。

■関連URL
・トータル花粉対策プログラム「アルガード」
http://jp.rohto.com/rohto-alguard/

・目のかゆみ鎮静化!
「ロート アルガード クリニカルショット」
https://jp.rohto.com/rohto-alguard/promotion/clinical-shot/