【鉄道開業150年記念企画】鉄道博物館🚂に「純金製1号機関車」が5日間限定で特別展示✨
株式会社JR東日本クロスステーションさんが、鉄道博物館 の1階車両ステーションに展示してある「1号機関車」(国の重要文化財指定) 横に、鉄道開業150年を記念し製作した「純金製1号機関車」を期間限定で特別展示するそうです✨
その金額にびっくりしますよ🤩 なかなか見れる金額の商品ではないので、タイミングが合えば見ておきたいですね🎵
鉄道開業150年 「純金製1号機関車」特別展示概要
【展示期間】 2022年9月21日(水)から2022年9月25日(日)まで
【展示時間】 10:00~17:00
【展示場所】 鉄道博物館1F車両ステーション1号機関車横
【展示製品詳細】
鉄道開業150年を記念して製作した純金製1号機関車。鉄道博物館の監修による精巧なモデルで、まさに鉄道開業150年だからこそ実現したメモリアル商品です。

※画像はイメージです ※JR東日本商品化許諾済み商品
■価格 1,500万円(税込)
2022年11月30日(水)までJREMALL内のショップ「GENERAL STORE RAILYARD」にて販売中です。
※金相場に付随した価格の変更はありません。
■サイズ ・1号機関車 約:高さ40mm・長さ94mm・幅27mm
・客車サイズ 約:高さ40mm・長さ65mm・幅27mm
■重量 1号機関車(1両)+客車(1両)純金総重量:500g ※台車は含まれておりません。
■素材 純金製車両:純金(K24)※台車は純銀製です。
■製造 田中貴金属ジュエリー株式会社

【1号機関車とは】
1871(明治4)年製造(国指定重要文化財 鉄道記念物)
新橋~横浜間の鉄道開業時に、イギリスから輸入された蒸気機関車。
国鉄で使用ののち島原鉄道をへて、1936(昭和11)年から鉄道博物館(初代)で展示。1997(平成9)年に鉄道車両として初めて国の重要文化財に指定。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません