りんどう湖ファミリー牧場 ”初” 「さくら祭り」 開催👏「実質無料」の夜間営業も🌸🌸🌸

y6_familyも大好きなりんどう湖ファミリー牧場さんが、初の「さくら祭り」を開催してくれますよ🎵 しかも、実質無料の夜間営業もあるみたいです(≧◡≦)
4月の4日間のみの開催となるようなので忘れずにチェックしておきましょう!

りんどう湖 さくら祭り🌸

りんどう湖ファミリー牧場の入園ゲートから湖沿いに立ち並ぶ100本以上の桜は、毎年4月以降に開花から満開時期を迎え、「白昼堂々と咲き誇る桜」が来園する皆さんを魅了しています。今年は行動制限が無い情勢下、開園から閉園までの間、レジャーシートを使用することができる湖畔沿いに特設エリアを設けてくれお花見が楽しめる上に、夜20時00分まで営業時間を延長し、一部のアトラクションやレストランに加えて屋台の夜間営業を実施し!縁日のような「春のお祭り」を展開してくれますよ。
「ライトアップされた夜桜」「湖面に映る満開桜」「花びら舞う散り桜」は、小さい子どもから大人までりんどう湖ファミリー牧場に訪れる全ての方に「春の訪れ」と「癒し空間」をご提供してくれます。

【開催日程】※全4日間
 2023年4月1日(土)・2日(日)・8日(土)・9日(日)の土日開催

【営業時間】
 9時30分~20時00分(最終入場19時00分)
 ※17時00分以降の夜間営業は雨天荒天中止

【入園料金】
 15時までにご入場する方:大人1,600円 小人800円(通常通り)
 15時以降にご入場する方:大人800円(同額園内チケット付)小人400円(同額園内チケット付)
 ※小人は3歳以上小学生以下の方が対象です
 ※15時以降にご入場する方にお渡しする同額園内チケットは当日のみ使用可能、返金不可
 ※駐車料金1,000円

【特別出店】
 金魚すくい、ヨーヨーつり、スーパーボールつり、輪投げ、チョコバナナ、りんご飴、その他 

【夜間営業レストラン】
 カンティーヌ(湖畔のBBQ&ビュッフェレストラン)・みどりちゃんのジャージーミルク館

【夜間営業アトラクション】
 らんらんしゃ(観覧車)、メリーゴーランド、ぐるり森、がんばれ消防車
 ジャングルスウィング、フロッグホッパー、きかんしゃトーマス、宝石探しホルントルン

【専用エリア】
 お花見特設エリア(入園ゲート~メリーゴーランドまでの湖畔沿い約300m)のみ
 ※開園時間か ら閉園時間までの間、ご持参されたレジャーシートの使用可

【注意事項】
 予告なく上記内容は変更となる場合がありますので予めご了承ください
 ・運転する方の飲酒はご遠慮ください。
 ・お客様同士のトラブルは一切責任を負いかねますので予めご了承ください。
 ・気候によって桜の開花時期は変動がありますので予めご了承ください。

那須高原りんどう湖ファミリー牧場とは

約30万㎡の広大な敷地と自然をいかした動物ふれあいテーマパーク。
年間約1,400万人以上が訪れる観光リゾート地である那須高原で、昭和40年にレジャーランドの先駆けで「牧場併設型テーマパーク(観光牧場)」としてオープンし、今もなお人気を誇る。
観光牧場の他、日本にいる乳牛の0.8%しか存在しない「ジャージー牛」から採れる「ロイヤルジャージー牛乳」から加工した乳製品事業も営み、那須ブランドにも認定された「ジャージー飲むヨーグルト」や「ジャージー発酵バター」をはじめとした各種乳製品を販売する。