新三郷のコストコでお買い物してきました★

こんばんわ。今日は寒いですね。
横浜などでは初雪を観測したとか…
長女も末っ子も制服がスカートなので一段と寒そうです。

そんな寒い雨の日に、予定になかったのに妻からのコストコへの誘い(*^▽^*)
今年最後のコストコへ行こうと(笑)年末年始は混むので行かないことにしてるんです。今度の年末年始は何かと行きそうですが…
特に欲しいものはないものの、雨の日ドライブが好きなので気分転換も兼ねて新三郷のコストコへ行ってきました♪

平日でも雨でも混んでいる新三郷

我が家のホームコストコは木更津なんですが、
今日は新三郷へ行ってみました★
ここ最近は混んでいる日曜に行くことが多く、2Fの駐車場まで伸びる入店性列に並び数十分かけて入っていたので、ぱっと見は空いてるじゃん!と思っていたのですが、屋上の駐車場もほぼ満車…
あれ?今日平日じゃないんだっけ?と思ってしまうほどでした。

新三郷は、こんなもんですかね?
通路へのカート放置や、スマホでのカート停止による渋滞(笑)
木更津は売り場も広くお買い物しやすいのと、まだ激混みに遭遇していないので
木更津に行けばよかったねと(;’∀’) この感じだと年内に木更津行きそう(笑)

混んでても久々のグレープフルーツシラップ漬けに遭遇

混んでて大変な新三郷ですが、いいこともありました♪
しばらく品切れで買うことのできなかった
【KIRKLAND】カークランド レッドグレープフルーツカップ を発見( *´艸`)
お昼ぐらいのお買い物で、残り50個ないんじゃないかという大人気。どこのカートにも商品が積まれていましたよ。
もちろん、おひとり様ひとつの制限はついていましたが、夕方に行ったら会えていなかったでしょうね。
デザート系は、いつもこの他に「オイコス ストロベリー」と「チチヤス アソートパック」を購入しているんですが、久々のグレープフルーツのお陰で冷蔵庫がパンパンで入らなくなりました(笑)
コストコから帰ってきたら、そんなに買ったつもりがないのに冷蔵庫や冷凍庫に全然入らない…よくある話ですね(^^;

その他の購入品

今回は、しばらく行かない前提でのお買い物だったので、まだストックのある「詰まりやすくても人気のトイレットペーパー」や洗剤に柔軟剤、ホルモンやコンタクトの洗浄液などを購入し、予想を1万オーバーし過去2番目くらいの購入金額に開いた口がふさがらず(笑)
最後に、フードコートのホールピザを買って無事に帰宅しました♪