y6-family 2/26 雪遊びドライブコース

またまたドライブに行ってきました♪
今回も突発といえば突発ですが、中古のスタッドレスをゲットするなど、
雪遊びできるように着々と?準備を進めていました(笑)
1/6の大雪に火をつけられた感じです(^^;
それでは、今回のドライブコースをご紹介していきます★

雪⛄が過ぎなy6-family

y6-familyは雪の中のドライブや旅行も大好きです。
以前までは、これでもか!ってくらい行っていましたが、車の買い替えとともに
スタッドレスがなくなり仕事が忙しかったりもしてここ5年ほど行けていませんでした。

たぶん赤城高原SA
草津温泉
ベルナティオ

そんな中、また行きたい気持ちに火をつけたのが1月6日の大雪。
子供たちはもっと雪遊びをしたくなり、ゆうパパは雪道を走りたい気に…
そんな気持ちを知ってか知らずか、いつもお世話になっている修理工場で
y6-familyの車にぴったりの中古のスタッドレスが登場し買ってしまいました(;^_^A
雪道行ける~というわけで今回のドライブが計画されました(^▽^)/

行先は福島の猪苗代湖と新潟のスーパー銭湯

行先は、昔良く行っていたコースで考えていたんですが、せっかくなら泊りで行きたいなぁと…
何気なくじゃらんを見てみたら、お得な直前割をやっていたくつろぎ宿 千代滝さんを
見つけて当日出発まで悩んでいたんですが、色々な諸事情により今回は断念しました。

気を取り直して、雪遊びと日帰り温泉ができる準備をして出発!
特に急いでもいなかったので、まずは佐野SAで休憩と思い
寄ってみたら改装工事中…トイレ休憩だけサッと済ませて再出発。

次に休憩したのは那須高原SA。天気次第では、ここでも十分に
雪遊びできたりしますが、2/26(土)は快晴🌞気温も10度以上(笑)
雪のゆの字もありませんでした💦

長女が、珍しくソフトクリームを食べたいというので、購入し
暖かな気持ちの良い外のテーブルで完食。
お昼にはまだ早すぎたので、以前から気になっていた道の駅猪苗代まで我慢することにし出発!
周りは、気持ちよさそうにお散歩するワンちゃんたちでいっぱいでした。

道の駅猪苗代

道中、やはりお天気が良く車の中は暑い状態😅遠くの山は雪化粧しているものの
高速道路わきや見える道には雪が一切ない状況で進むこと数時間。
磐越道に入りトンネルをくぐるごとに雪の量が増していき一安心。
でも、やっぱり天気が良くて走行する道路上は雪なし!の中、道の駅に到着♪

道の駅の駐車場には大量の除雪された雪が!そして天気が良すぎて雪が解けまくって
駐車場は一部冠水もするほどの水浸し状態… 雪遊びできるのかな?と思いつつ、
良い時間になっていたのでお昼も兼ねて行ってきましたが、ちょっとy6-familyにはお高めの
値段設定だったこともあり、一番の目的であった雪遊びをしに行くことに。

昔行った時とは比べ物にならないほどの積雪量!

道の駅を出てから十数分で目的地に到着。あれ?こんなとこだったっけ?と思う雪の量。

長女がまだ年中くらいの頃かな?
今回鴨と戯れる二男

写真を見ただけではわかりにくいですが、昔取った時に映っている奥のガードレールと
今回とった二男が経っている場所が、ほぼ同じ位置。駐車スペース分が雪で埋まってました。
そして、今回びっくりしたのが鴨と白鳥の数… 長浜湖水浴場

ものすごい数でした💦
やっぱり眺めは最高!

昔来たときは、鴨も白鳥も全くいなかったので、こんなにいるとは思わず行ってしまいました。
どおりで、駐車場がいっぱいなわけですね。前はy6-familyの車しかいませんでした(笑)
人も結構多くて、みなさんパンやかっぱえびせんをあげているので、がんがん集まってきます。
初めて鴨を間近にする末っ子は、あまりに怖くて号泣😭しばらくしたら慣れて雪遊びしていました(笑)

ここまで来て焼肉キング

ある程度、雪遊びできたこととお昼がまだだったこともあり、市街地へ移動。
以前来たので知っていましたが、デニーズ以外サッと入れる飲食店がありません…
そんな中、なぜかここまで来てy6-familyたちのお腹は肉を求めたようで(;^_^A
行きたい温泉の方向に焼肉キングがあったので、そこで腹ごしらえをして温泉に向かうことに!

温泉がやっていない!?

福島まで行きながらご当地物を食べず、焼肉キングに行くy6-family。よくあります(笑)
いつものようにガツガツ食べながら、ゆうママが「さくらの湯」ってPayPayとか使えるっけ?
ということで調べてみると…

コロナの蔓延防止で2/6~2/28は臨時休館!!!
時間変更等はあるかもって思ってましたが、まさかの1か月近くの臨時休館…
近くに良さそうな温泉を探すも皆無…
仕方なく、家路につくことに…

最後の雪遊び

温泉がやってなくていけないのは仕方ないですが、これだけで帰るのもなぁと。
ということで、何も買いませんでしたがご当地スーパーの「リオンドール」さんに寄り、
そのまま高速に乗って帰ることに…

最後にどうせならもう少し雪遊びさせたい!と、かすかな望みを込めて「裏磐梯SA]へ。
ありました大量の雪(笑)

雪遊びする二男と末っ子と寒さに耐えるゆうパパ
雪山に上る二男

除雪された雪ですが、表面はうっすらサラサラな状態が残っていて、末っ子と二男は
あたりが暗くなっているにもかかわらず大はしゃぎ(;^ω^)
最後は、子供たち4人とも雪山に上ってました(笑)

まとめ

今回の予定ルートは…
y6-family家 → 道の駅猪苗代 → 長浜湖水浴場 → さくらの湯 → y6-family家
でしたが、さくらの湯がお休みだったので、猪苗代往復のドライブになってしまいました。

欲を言えば、温泉にも入りたかったし、雪道も走りたかった。
というわけで、今週末も寒波がこないかな?と楽しみにしているゆうパパでした。