プチ日帰りで行った花火大会🎇とっても穴場でした🎵
毎度おなじみの突発お出掛けでお邪魔した花火大会は『伊東温泉海の花火大会』の
伊東温泉「夢花火」🎆 たまたま前日に、我が家お気に入りのホテル
『ラグジュアリー 和 ホテル 風の薫UMI』さんのSNSで開催されているのを知って、
長男の学校帰りを待ち16時に出発するというドライブでした🚙


伊東温泉「夢花火」を見るには、一番人気のなぎさ公園がおすすめです🏞
公園は海面よりも少し高い場所にあり、目の前が180度海の為爽快感が抜群!
また、駐車場とトイレもあるので安心です🎵
行ったのは7/30(土)で20:30~の打上でしたが、20時前の到着でも駐車場の空きはありました👍
状況にもよるとは思いますが開始1時間前についていれば十分に停めれそうです🚙
コンビニは少し離れているので、事前のお買い物がおすすめですよ。
そういえば、ちびっこ&浴衣&甚兵衛の方には、ミニ花火がプレゼント🎁されていました。
我が家も二男と末っ子は喜んでもらいに行っていました🎵
毎回やっているのかはわからないので、もしやってなかったらごめんなさい。
『伊東温泉海の花火大会』開催日
y6_familyが今回お邪魔した伊東温泉「夢花火」は複数回の開催となっています。
・8月 6日(土)・8月13日(土)・8月16日(火)・8月17日(水)
・8月20日(土)・8月22日(月)・8月27日(土)
各日 20:30~20:50の打上です、
『伊東温泉海の花火大会』としては以下の日程でも花火大会が予定されているようです🎵
・8月 7日(日) 宇佐美夏まつり花火大会 20:00~20:30
・8月 8日(月) 「灯籠の流れ」打上花火 20:50~21:00
・8月 9日(火) 「太鼓の響き」打上花火 20:50~21:00
・8月10日(水) 按針祭海の花火大会 20:00~21:00
・8月15日(月) 川奈いるか浜花火大会 20:00~20:20
ちなみに8月10日開催の按針祭海の花火大会は、約10,000発の打上で凄いみたいです!
有料席もあるようなので気になる方は、チェックしてみてください👀
★ 8月10日(水)按針祭海の花火大会「特別観覧席」のお申込はこちらから★
近くのステーキガストでは、予約受付もしていました!
店内窓側席 1人5,000円・テラス席 1人6,000円で、特別メニューが出るようです。
予約しようかと思いましたが、店内でも3万するので諦めました…
花火見物前には海と公園で遊んできました!
海辺で遊びたい!という意見もあり、花火見物の前に途中で大きな遊具と駐車場に砂浜がある
長浜海浜公園休憩施設 (足湯・観光案内所あり)で遊んできました🎵
時間的に海水浴はできませんでしたが、足海して遊具でも思う存分遊んで海に入っていないのに
二男も末っ子も汗だくになっていました💦 👉長浜海水浴場の詳細はこちらから


まとめ
久しぶりのお出掛け情報でした💦 あまりに良いところだったので載せようかどうか
迷いましたが、y6_familyのように行きたいけどコロナが心配で行けないとか、
さすがに大きな花火大会は…という方も多くいるかと思いましたのでご紹介✨
ただで見れるメリットはありますが、伊東温泉に泊まったり近隣のお店で飲食したりして、
しっかりとお金を落としてくることも忘れないようにしましょう!
今回は、花火終わりでのご飯だったのでステーキガストで済ませてしまいました🍴
伊豆観光の〆や、伊東温泉に宿泊して観に行ったり、箱根観光の後に行くのも
いいかもしれませんね! y6_familyもあと1回は観に行きたいと思っています🎆
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません