🌸お花見特集🌸目黒川クルージング🚢や横浜の「三溪園」などとっておきのお花見体験・スポットを紹介!

連日ワイドショーなどでも紹介されている2023年の桜開花状況🌸 東京の河津桜などはもう見頃を過ぎてしまうなど、連日の暖かさで桜も咲く気満々のようです🎵
日本気象株式会社さんのソメイヨシノ満開予想では3月下旬が多くなっているようです。
今回は、いつもと違ったお花見ができる体験やスポットをご紹介していきます🤗

関東でおすすめのお花見体験&おすすめスポット

お花見クルーズ体験

【乗合・目黒川お花見クルーズ】満開の桜を船上から楽しもう!

人気のお花見スポット「目黒川」の桜を水上の特等席から堪能できクルーズで、東京モノレール「天王洲アイル駅」より徒歩約4分とアクセスも抜群👏 桜の花びらが舞う川の上で、ゆったりとしたひとときを過ごせます🌸 また新しい発見が盛り沢山!毎年大好評のリバーガイドさんが案内してくれます🎵 小さな子どもから年配の方まで快適なお花見クルージングを楽しめますよ✨ 4500円~

関東の桜の名所

超特割!【19%割引】三溪園 電子前売り入園チケット

数々の歴史的建造物と、年間を通じて様々な花が咲く楽しめる横浜「三溪園」。広大な敷地には9種類 約250本の桜が咲き誇ります🌸 「桜めぐり」では開園時間を延長してライトアップ✨ 桜と古建築でのんびりと日本文化を味わいませんか?
大人(高校生以上)はアソビューからの前売りチケットで700円⇒570円に!
並ばずに入れるのでおすすめです😊

新宿御苑 日時指定入園電子チケット(入園券)

新宿駅南口より徒歩10分🚶‍♂️ 自然と共に歴史的建造物を散策でき約1000本もの桜で広い園内がピンクに染まる新宿御苑🌸 桜の種類は約70種類と様々な桜があるので長くお花見を楽しめるのもおすすめポイント💡
特に混雑が予想されるお花見の時期は、前売り電子チケットの購入がおススメです🤗
前売りチケットは500円🎫

偕楽園本園

金沢の兼六園、岡山の後楽園と並ぶ日本三名園の一つ。天保13年(1842)、水戸藩第9代藩主・徳川斉昭(とくがわなりあき)によって造園され、民と偕(とも)に楽しむ場にしたいという想いから偕楽園と名付けられました。広々とした園内には桜山公園という桜の名所があり水戸の桜祭りの会場の一つで露天も出展されているようですよ👍
入園チケットは大人300円 子ども150円とリーズナブル💰

お花見アクティビティ

おでかけスポットの電子チケット・割引チケット販売|EPARKおでかけ

売切れ次第終了!今お得なイチオシチケット🎫

ランキングから体験やレジャーを探す🔎

人気の日帰り温泉まとめ

サウナで💦ととのう💦たいけん

まだまだ滑れる⛷お得な前売りリフト券

いちご狩り🍓施設🍓