《おにぎり ぼんご監修の”おにぎり こんが”が羽田空港国際線ターミナル4階にグランドオープン!》先着プレゼント開催中!

おにぎりが再注目され、コンビニ各社も新商品を発売する中、「おにぎり こんが」さんが羽田空港国際線ターミナル4階に3号店となる羽田第3ターミナル店をオープン🎊 4/18〜4/25の期間限定で開店記念キャンペーンを開催中ですよ!

”おにぎり こんが” 羽田空港国際線ターミナル4階に
グランドオープン🎉🎉🎉

《大人気のおにぎり屋”こんが”とは?》
”おにぎり ぼんご”の元で修行した、職人が握る「おにぎり」🍙

おにぎりこんが羽田第3ターミナル店

『おにぎり こんが』さんは2021年11月29日、京急蒲田駅から徒歩3分のところにオープンしたおにぎり専門店です🍙
豊島区大塚にある、創業60年を超える老舗おにぎり店「おにぎり ぼんご」さんが監修し、唯一出店を認めたお店で、行列のできるおにぎり屋さんとして話題となり、数々のメディアやSNSに取り上げられました。
TVで見かけたことがある人も多いのではないでしょうか?
今年3月赤坂Bizタワー店のオープンに続き、2023年4月18日、羽田空港国際線ターミナル4階に3号店をオープン🎊 これからゴールデンウィークに向けて旅行の方も多いと思います。羽田空港を利用の際は、ぜひ思い出して美味しいおにぎりで思い出を増やすのもいいですね🍙
『おにぎり こんが』さんでは「食べる人の笑顔が見たい!」という創業から変わらないコンセプトを元に、"おにぎり ぼんご"の味と技術を受け継いだ職人さんが、具材を手作りで仕込み一つ一つ丁寧に握ってくれます。

そんな”おにぎり”へのこだわりを見ていきましょう✊

《おにぎりへのこだわりと情熱》日本一のおにぎり体験を!

多くの人に「日本一のおにぎり」「おにぎりの聖地」と言わしめたおにぎり ぼんごさんの伝統の味わい😋
これを表現するために、創業から変わらない”3つのこだわり”があるそうです☝️

【こんがのこだわり①】古式精米法で作られた”高級米”

米はうま味を逃がさず、ゆっくり、じっくり時間をかけて玄米を磨く、古式精米製法の隅田屋米を使用。
お米本来の香りと旨味をしっかりと残し、味、粘り、食感、外観の5つの項目で、“その時”最高のブレンドを行っています。白く大きな粒で、炊き上がりの芳醇な香りと適度な甘みがあり、爽やかな粘りが特長です。

【こんがのこだわり②】手作りにこだわった20種類以上の”具材”

おにぎりは全て監修元の”ぼんご”さんでも提供されているもの。
サケやウメ、コンブなどのスタンダードなトッピングから、『じゃこ生七味』『明太クリームチーズ』『卵黄の醤油漬け』などのアレンジトッピングも人気なんだそうです。
毎朝時間をかけて一品づつ丁寧に仕込みをされているんですよ✋
また、プラス100円で具材を1つ増やすことができるので、自分だけのオリジナルおにぎりを作れるのも魅力ですね✨

【こんがのこだわり③】目の前でふわふわに握る”職人技”

こんがさんのおにぎりは、まるで昔話に出てくるような大きなサイズ🤭
お米をふっくらと炊き上げ、つぶれないよう、優しく素早く握られているので、見た目よりも軽い食べ応え。口に含むと、一粒一粒がふわっとほどけるような食感なので、女性や子どもでも食べやすいのが特徴🌈
オーダーを受けてから”認定職人がその場で作る”をモットーに調理してくれています。

《おにぎり こんが で注文したい!》おすすめメニュー

種類豊富なこんがのおにぎりですが、その中でも人気のメニューを紹介📣

【注文率NO.1】卵黄の醤油漬け+肉そぼろ
肉そぼろに醤油漬けの卵黄が混ざり合って食欲をそそります。

【贅沢な特別おにぎり】筋子
筋子を美味しいお米と一緒に🍙しゃけトッピングもおすすめ。

【その他】おすすめメニュー
・明太クリームチーズ ・ねぎとろ ・鶏唐揚げマヨネーズ
・豚キムチ ・スタミナ焼肉

【おにぎりの王道】定番メニュー
・しゃけ ・うめ ・生たらこ ・焼きたらこ
・辛子明太子 ・ツナマヨネーズ ・しそ昆布
・納豆 ・高菜 ・明太マヨネーズ
・じゃこ生七味 ・塩辛

「やっぱりおにぎりの具材はこれ!」という方。
「普段味わえないような具材を選んでみたい!」という方。
当然、様々なお客さんがいらっしゃいますが、バランスよく4〜6種類づつ購入される方が多いみたいです。
我が家だと、1人最低2個としたら12種類いける😍😍😍
倍盛り(具材の倍盛り)、大盛(ご飯の大盛り)、ハーフ(ご飯少なめ)なども選択できるのでお土産などにも人気なんだそうですよ。

《羽田第3ターミナル店にグランドオープン》
開店記念キャンペーン

おにぎり こんが 羽田第3ターミナル店の「開店記念」キャンペーンはコレ!

キャンペーン内容:一日先着10個限定”こんがオリジナル湯呑み”をプレゼント
キャンペーン期間:4/18〜4/25

先着10個に間に合わなっか方でも、1,500円で購入できるようです🎵
純和風の湯呑みなので海外の方に喜ばれること間違いなし!
もちろん自宅等へのお土産にもいいですよね。

SNSで話題沸騰中!人気Tiktoker「東京グルメ」さんも来店!?

累計フォロワー数100万人以上!tiktokで超人気の「東京グルメ」さんが来店されたようです!

YouTube
@tokyo_foods

日本一有名なおにぎり屋の新店舗が4月18日にオープン! 羽田空港国際ターミナルにオープンしたのがあのおにぎりぼんごのお弟子さんのお店おにぎりこんが#おにぎりぼんご #おにぎりこんが

♬ オリジナル楽曲 – 東京グルメ – 東京グルメ
tiktok

Instagram:https://www.instagram.com/reel/CrQDR3YsuXE/?utm_source=ig_web_copy_link

《食べた人が笑顔になるおにぎりを届けたい》
代表 合田正伸さんの"こんが"への思い

◆東京大塚ぼんごで修行!ぼんごのおかみの生き方にほれ込み、弟子入りを決意
ぼんごのおかみを務める右近由美子(うこん・ゆみこ)さんに出会い『この人について行きたい』と強く思いました。すぐに会社を辞め、半年ほどぼんごで修行させていただき出店に至りました。
お客様から「美味しい!」といってもらいたい!おにぎりで笑顔になって欲しい!
その気持ちで60年間積み重ねたおにぎりがぼんご流のおにぎりです。
おにぎり こんがを通じて、右近さんの夢であるぼんごのおにぎりをたくさんの人へ届ける手伝いをしたいと思っています。

◆世界に届けたい!日本人が選んだ最強のファーストフード!
「直伝の具材と最高級の古式精米法米で作られた迫力のおにぎり。ふんわりと口の中でほどけるような食感。
お米の香りと甘味、おにぎりのために仕込まれた具材は口に入れた瞬間、日本一のおにぎり体験を提供いたします」
蒲田、赤坂Bizタワーに続き3号店は羽田空港国際線ターミナル。海外進出も考えている弊社では、外国との玄関口という恵まれた立地に出店することとなりました。

おにぎり こんが🍙 羽田第3ターミナル店🛫

「羽田空港国際線ターミナル4階」は、さまざまな飲食が多種多様に揃った日本の玄関口。
場所はフロアマップ「10番」の位置となります。

※羽田空港国際線第3ターミナル フロアガイドはこちら
https://tokyo-haneda.com/floor/terminal3/4th_floor.html

皆様のご来店心よりお待ちしております。

◆新店舗情報
「おにぎり こんが 羽田第3ターミナル店」
電話:03-5579-7756
住所:東京都大田区羽田空港2-6-5 羽田空港国際線旅客ターミナル 4F おこのみ横丁
Googleマップ:https://g.co/kgs/gCoVQD
インスタグラム:https://www.instagram.com/onigiri_konga/

◆運営会社
株式会社FBIホールディングス:https://fbih.jp/

おにぎり🍙やっぱりいいですね🎵
ちょっとご飯が残ったときとかに握ってしまうゆうパパです💦
お家の手作りおにぎりもいいけど、お家ではなかなか作ることができなさそうな具やトッピングが食べられるのは最高です✨
お土産もできるようなので、帰省時などにも喜ばれそう!