“キッザニア東京”を100%満喫する!完全ガイド2023-2024がプレゼントクーポン付で好評発売✨



楽しく社会のしくみが学べる“こどもが主役の街”「キッザニア」。
本物そっくりのユニフォームや本格的な道具を使って、リアルな仕事やサービスの体験ができて子どもたちに大人気ですよね🤩
y6_familyも長男と長女は何回か遊びに行きましたが、お仕事をしたらお給料として「キッゾ」というキッザニアの通貨がもらえ、キッザニア内で買い物をしたり、さまざまなサービスを受けたり、銀行で預金もできる大人もちょっと気になる人気スポット🎵
キッザニアでの体験が子どもの自立性や社会性を育むと大評判で、多くの親子が連日訪れています。ゆうパパは、ららぽーと豊洲で働いていたこともあるんですが、行列はすさまじいものでした💦

今回新発売となった、『キッザニア東京 完全ガイド 2023-2024』には、「どんな仕事ができて、どんなユニフォームがあるのか?」「施設内のどこに何があるのか?」「どのように回ったらいいのか?」「写真は自由に撮れるの?」などなど、キッザニア東京を満喫するための情報が満載です。
ディズニーリゾートやUSJなどのテーマパークと一緒ですね😊当日「どれにしようか」と悩んでしまって時間を無駄にしないためにも、事前にしっかりと計画を立てて行くことをおススメします。

完全ガイドでは、約100種類あるアクティビティを全て紹介してくれています。新しいパビリオンなどの情報や、全ユニフォームの写真も掲載しているので、子どもたちがやってみたいことがスムーズに見つかりますし、親が体験させたいものも出てくるはず💦
シティマップも付いていて、年齢別のモデルコースもあるので、どのように回ると効率がいいか、また、兄弟姉妹がいる場合のシミュレーションなどもできますよ。

予習をしっかりして、ガイドを持って「キッザニア東京」を存分に楽しんじゃいましょう🎵

■書誌情報
書名:『キッザニア東京 完全ガイド 2023-2024』
定価:1,300円(税込)
サイズ:B5変型
ページ数:本文96ページ
講談社刊
※株式会社講談社は、「キッザニア東京」のオフィシャルスポンサーです。

※株式会社講談社は、「キッザニア東京」のオフィシャルスポンサーです。

おでかけスポットの電子チケット・割引チケット販売|EPARKおでかけ