悩みに悩んだ挙句… 買ってしまった冷蔵庫…
先ほど、コストコへお買い物に行ったお話をした中で、冷蔵庫がいっぱいと困っていましたが、妻と悩みに悩んだ挙句、1年ぐらい我慢してきたので冷蔵庫を購入してしまいました!
今回購入した冷蔵庫はコレ!
あれ?小さいじゃん!?って思いました?(笑)
そうなんです。冷凍庫ないやつです(;^_^A
我が家、普通の冷凍冷蔵庫はありまして、コストコや業務スーパーでの買いだめ用として、それとは別に冷凍庫を持っています。
が、しかし…
このコロナ禍で、幼稚園も小学校も中学校もずっと水筒持参なので、飲み物が通常の冷蔵庫の1/3を占めているんです。
となると、冷蔵品の買いだめができない…
特に今日のようにコストコに行ってしまうと、どうにもならなくなってしまうので、冷蔵庫を購入することとなりました(^▽^)/
だったら、普通の冷凍冷蔵庫を大型用に買い替えれば?と思われてしまいそうですが…
我が家は築ウン十年の古いお家が故、出入り口や階段が狭く2階まで移動できないんです…
今年に入って洗濯機が壊れて買い替えた時があったんですが、さすがに洗濯機を2台設置するわけにもいかず、そこそこ大容量の洗濯機を購入したんですが、壊れたものと新しいものの入れ替えだけでも、配達のお兄さんたちが死にそうな感じでやってたくらい無理があるお家なんです。
なので、今足りていない冷蔵庫のみのものを購入しました★
今回の購入先は、PayPayモール。最安値ではありませんが、PayPayボーナスで約5,000円の獲得となるので、迷わず注文しました♪
最近は、PayPayの恩恵が多いので結構使っています(;’∀’)
ちなみに、PayPayでの11月の支払いは約10万円。12月も同じくらいになりそうですが、PayPayボーナスでのキャッシュバックが多いので助かっています♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません