Thumbnail of post image 085

旅行,ドライブ,パパママ応援

毎度おなじみの突発お出掛けでお邪魔した花火大会は『伊東温泉海の花火大会』の
伊東温泉「夢花火」🎆 たまたま前日に、我が家お気に入りのホテル
『ラグジュアリー 和 ホテル 風の薫UMI』さんのSNSで開催 ...

Thumbnail of post image 088

旅行,ドライブ,パパママ応援

国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ()」を運営するアクトインディ株式会社は、2022年7/23~8/21の期間、小学生向けの海のお仕事体験イベント「こどもわーく夏祭りin伊豆半島」(こどもわーく夏祭り)を企画・実施してくれるようです👏イベントアンバサダーとして伊豆半島に ...

Thumbnail of post image 069

旅行,ドライブ,パパママ応援

伊豆シャボテン動物公園グループ「伊豆シャボテン動物公園」「伊豆ぐらんぱる公園」「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」「伊豆海洋公園」「伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと」では、まだまだ続く動物たちのベビーラッシュ、絶品バーベキューが楽しめるシーサイドバーベキューなど、大型連休を満喫 ...

Thumbnail of post image 034

旅行,PayPay,パパママ応援

伊豆シャボテン動物公園グループ【公認】オフィシャルホテルにグランピング施設がNEW OPEN👏2022年3月19日(土)新たにグランピングテント「ANIMAL CAMP」が5棟オープンしますよ~🎉 コロナで外出を控えてから3度目の春を迎えます🌸今回の蔓 ...

Thumbnail of post image 091

旅行

春休みにおすすめな伊豆・熱海エリアの温泉・美食旅が楽しめる厳選宿をご紹介します。コロナがなかなか落ち着かない状況ですが、どのお宿もしっかりとした感染対策をして皆さんの楽しい春休みの思い出を作ってくれますよ♪ 西伊豆ふたりとわに 縁(えん) 露天風呂付き離れの富士山絶景の宿縁を深める記念日に 【オープ ...

Thumbnail of post image 117

旅行

旅行カテゴリーで伊豆のホテルや旅館もご紹介していますが、旅行の強い味方のサイトが明日2/1よりスタートするようです!どんなサイトなんでしょうか?わくわく♪ これで旅行が一層楽しくなりますね★ 伊豆を知り尽くしたプロフェッショナルが監修 伊豆観光情報サイト「Izu Letters(イズレターズ)」では ...

Thumbnail of post image 087

旅行,パパママ応援

今回ご紹介するのは、揚げたて天ぷらが食べ放題!そして美味しい!【伊豆北川温泉 お祝いの宿 つるや吉祥亭】二男は、つるや吉祥亭さんで『半熟卵の天ぷら』にドはまりしました(笑)オーシャンビューでお部屋や露天風呂でも波の音を聞きながら癒される旅館。お風呂上がりの無料の「冷たい静岡茶」や季節によって変わる無 ...

Thumbnail of post image 178

旅行

今回ご紹介するのは、子連れでも1年を通して楽しめる【貸切風呂の宿 稲取赤尾ホテル】。夏はプール、寒くても雨でも室内で遊べる屋内アミューズメント、好きな時に何度も入れる貸切風呂と、子供も大人も満足のホテルで我が家も何度もお世話になっています♪展望大浴場は高台に建つホテルの6階にあるので眺めも最高ですよ ...

Thumbnail of post image 064

旅行

今回ご紹介するのは台風直撃の中、客室露天風呂や海鮮浜焼きバイキングを堪能できた【下田聚楽ホテル】 海鮮浜焼きを初体験し「ハマグリ」などの貝類にドはまりした二男お気に入りでイチオシのホテルです!ご予約や詳しい情報はこちらから→→【下田聚楽ホテル】 焼肉も海鮮浜焼きも楽しめる【下田聚楽ホテル】の魅力は何 ...

Thumbnail of post image 124

旅行

今回ご紹介するのは、記念日や誕生日に女子会や夫婦旅にイチオシ!の【ラグジュアリー 和 ホテル 風の薫UMI】 先日ご紹介した~お財布いらず★ジュース飲み放題★カラオケも無料【アンダの森 伊豆いっぺき湖】~のグループのホテルで、グループ内で初めて宿泊し、どっぷりはまってしまったラグジュアリーホテルです ...

Thumbnail of post image 128

旅行

お財布いらず!三世代でとことん遊べる温泉リゾート【アンダの森 伊豆いっぺき湖】 お財布いらずで貸切露天風呂5か所制覇し、いつもながら時間が足りない~もう1泊したい~と後ろ髪をひかれながら帰るホテルです。前回ご紹介したベルナティオ同様1泊では物足りなくなってしまうホテルです。 アンダの森の魅力は何とい ...