ワンコインで高級食材「松葉がに」が当たるチャンス🦀 蟹取県の「蟹ガチャ」~当たれ!松葉がに!~

今年もカニの価格が高騰する中、山陰地方の冬を代表する味覚「松葉がに」が旬を迎えています✨ カニの水揚量日本一、消費量日本一など「5つのカニ日本一」を誇り「蟹取県」を名乗る鳥取県では、東京新橋にあるアンテナショップで、松葉がにが当たる「蟹ガチャ」を11月21日(月)より設置してますよ🦀
年々価格が高騰傾向にあり、さらに今年は円安やロシア情勢による燃料の高騰などで平均単価が高めに推移し、ますます手が届きにくくなる冬の味覚・カニですが、この機会に気軽に味わえるチャンス✊
1等は「松葉がに」!
はずれなしで、鳥取県自慢の蟹グルメなどが当たる!

物価上昇や円安などにより、今年は例年にも増して財布に厳しい冬となりそうです💨
そんな中、冬の味覚の代表であり、高級食材としても知られる「松葉がに」がお得に味わえるイベントが開催されています🦀 『蟹取県の「蟹ガチャ」』と題して11月21日(月)から東京新橋の鳥取県アンテナショップで、1回500円で参加できるくじが登場‼ 1等は「松葉がに」1枚となっており、年々高騰傾向にある松葉がに(1枚500万円のギネス記録を更新した年も!)が当たる、はずれなしのお得なイベントです🎵
蟹取県の「蟹ガチャ」~当たれ!松葉がに!~
開催期間:2022年11月21日(月)~12月11日(日)
設置場所:アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」1階 入り口付近
参加方法:アンテナショップ1階レジにて、蟹ガチャ専用のメダルを500円(税込)で購入
※1日30個限定
くじ内容:1等 松葉がに1枚(指定のご住所へ後日配送)
2等 カニパフェ(2階レストランにて、カニパフェをお召し上がりいただけます)
3等 蟹重( 2階レストランにて、蟹重をお召し上がりいただけます)
4等 2階レストランお食事券500円分
末等 1階ショップお買物券500円分
※有効期限:2022年12月30日(金)まで
※各日、1等1本、2等2本、3等3本、4等5本、末等19本
【アンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」】
住所 :東京都港区新橋一丁目11番7号 新橋センタープレイス
電話番号:1階ショップ 03-6280-6474 / 2階ビストロ・カフェ「ももてなし家」 03-6280-6475
営業時間:1階10:00~21:00 / 2階11:00~21:00(L.O. 21:00)
※最新情報は公式HP(https://www.torioka.com/)をご確認ください。
カニづくしのグルメフェアも開催🦀
アンテナショップ2階レストラン「ももてなし家」では、11月21日(月)から12月30日(金)までカニ料理を用意して「蟹の水揚げ日本一!蟹取県フェア」を開催👏 蟹ガチャの2等、3等であたる「カニパフェ」や「蟹重」の他、「蟹の甲羅グラタン」や時価でご提供の「浜ゆで蟹(松葉がに)」などのカニづくしメニューが楽しめますよ🦀
【蟹取県フェア提供メニュー】
・カニパフェ 3,000円
・蟹重 1,700円
・蟹クリームコロッケ(3個) 1,000円
・蟹の甲羅グラタン 800円
・浜ゆで蟹(松葉がに) 20,000円程度(時価)
・かにぽんの和え物 700円
・蟹サラダ 1,000円
※全て税込み
カニが高騰している理由とは?
近年では「松葉がに」のトップブランド化やカニを活かした観光キャンペーン等の相乗効果もあり、ズワイガニ全体の漁獲金額・平均単価は上昇しているようです。さらに、年々資源量の減少もみられ、漁獲量自体が減少傾向に💦 さらに今シーズンは、国外からの需要も高まることが予想されており、さらに単価が上がる可能性が見込まれているようですよ😱


昨年は、漁獲量前年比約3割減となり、
平均単価は2018年時の2.1倍となっています。
カニにかける想い日本一の「蟹取県」
鳥取県はカニの水揚量、消費量ともに日本一であることを全国にPRするため、2014年から毎年、秋冬のカニシーズンには、県名を「鳥取県」から「蟹取県」へ改名しています🦀 蟹取県のシーズンに県内で宿泊した方に抽選で毎月100名にカニが当たる「蟹取県ウェルカニキャンペーン」を実施して、今年で9年目になるそうです。
さらに、鳥取県松葉がにPR推進協議会では、11月の第4土曜日を「鳥取県松葉がにの日」と制定していて、例年県内各地でカニ祭りが行われていますよ🦀
蟹取県で水揚げされるカニの特徴
山陰で水揚げされた雄のズワイガニは「松葉がに」と呼ばれ、冬を代表する味覚ですよね。脚は長く、ぎっしりと詰まった身は、甘く上品で深い味わいがあり、口にほおばるとギュッと心地良い弾力性のある食感です。また、甲羅のカニ味噌は濃厚な味わい‼
松葉がにの生息する水深300m以深は、水温、塩分が均一で寒冷な日本海固有冷水で満たされ、餌となる生物、有機物が豊富なことから、身が詰まり、しまりのある美味しいカニとなります。

『蟹取県ウェルカニキャンペーン』も開催中!
『蟹×旅』 ~蟹取県をもっと身近カニ~ 鳥取のカニに加え、
話題のサウナや温泉など鳥取に行きたくなるスポットを紹介‼
蟹取県をもっと身近カニ感じられるよう、温泉やサウナ、絶景スポットなど旅行に行きたくなるスポットを蟹取県公式サイトで紹介されています🎵
また、メルカリShopsと鳥取県がコラボし鳥取県公認「メルカニShops」もオープンしているので自宅で、鳥取の特産品を楽しむことができますね🦀

https://kanitoriken.jp
「メルカニShops」
https://kanitoriken.jp/merukani/index.html

🦀蟹ガチャ🦀 めちゃくちゃ魅力的ですね👀 ワンコインであの松葉ガニが食べられるかもしれないって凄いです⚡ 色々な影響がある中で価格が高騰してしまうのは仕方ありませんが、 蟹取県自体が行きたくなるようなキャンペーンや自宅で気軽に特産品を楽しめるメルカリShopsもオープンされているので、鳥取県にも行ってみたくなっちゃいますね🚋 全国旅行支援やブラックフライデーなどお得な割引を駆使して、なかなか行く機会のない鳥取県に足を踏み入れたいと思ってしまった、ゆうパパでした💦
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません